2025/05/13
だしのこ園
見えるかな? (5歳児視力検査in生保内小)

本日は、5歳児が視力検査をしてもらうため、小学校へ行って来ました!

 

「5歳児視力検査」は、

園と小学校の交流の一つとなっており、毎年この時期に小学校へおじゃまして

養護教諭の先生に視力をはかっていただいています。

 

ちょっぴりドキドキ。

 

園でも毎年行っているので、やり方は覚えています。

ちょっぴり緊張しながらも、指や言葉で先生が分かるように伝えました。

 

みんなで先生にみんなで御礼をしました。

保健室の先生が、廊下で待っているとき、静かに待っていましたね。

とお話してくれました。

 

 

小学生はこんなふうに視力検査をしているんだな、小学校にはこんなお部屋があるんだな

と小学校の雰囲気を感じ、外で運動会練習をしているお兄さん、お姉さんたちの様子を見ながら、

園に帰ってきました。