2025/05/07
だしのこ園
りんごの花は何色なんだろう?(園外保育事前活動)

もうすぐ園外保育に出かけるにじ組(年中)さんとやま組(年長)さんです。

 

 

午前中、やま組さんに行ってみると、にじ組さんもお部屋にやってきて、一緒に活動が始まりました。

写真は、にじくみさんが空いているところを見つけて座ろうとしている場面です。

どんな活動をするのかな?と興味津々の様子です。

今回の園外保育は、「リンゴのお花見」です。

秋のリンゴ狩りの前に、どんな花が咲くのかを見に行って来ます。

その前に、どんな色のお花が咲いているのかな?・・・と、

今日は、自分なりに予想して色塗りをする活動でした。

まだどんな色なのか知っているお友達はいないようです。

「どんな色なんだろう?」

「リンゴが赤だからお花も赤じゃないかな」

「赤!赤好きだから」

「私は緑!」

それぞれに想像を膨らませて色塗りをしていました。

どんな色のお花が咲いているのかは、園外保育に行ってからのお楽しみです。楽しみな気持ちが膨らみますね

4,5歳児一緒の活動では、ちょっぴり緊張している様子のお友達や、お兄さんお姉さんぶりを発揮するお友達など様々な様子が見られました。回を重ねていくとまた違った様子が見られそうです。

 

 

にじ組さん、やま組さん、今のところ天気予報は、晴れマークですよ~!