今日は、やま組さん(年長児)が生保内小学校の「交通安全教室」に参加しました。
小学校に入ると、校長先生が「おはようございます!」と出迎えてくれました。
沢山の小学校のお兄さん、お姉さんたちと
スタッフの方々を前に少々緊張気味にお話を聞きました。
いよいよ安全に横断歩道を渡ります。
警察署のお姉さんの説明をしっかり聞きました。
信号の色が青に変わったら、右見て左見て、もう一度右を見て
車が来ないか確認してから渡ります。
しっかりお約束が分かった子どもたちに
プレゼントに「反射板」をいただきました。
ピカピカの新車のパトカーも見せてもらいました。
交通ルールを守って安全に過ごしましょう!